2007年03月30日

_ [サッカー]ヴァンフォーレ甲府と会計用語とネーミングと

ヴァンフォーレ甲府、J1 効果で 6 季連続黒字 経常利益 2 億 4550 万円、債務超過を解消
http://www.sannichi.co.jp/VFK/NEW/070327_2.html
  • 4 億 5000 万円あった繰り越し損失は、約 2 億 3600 万円と半減した。
  • でもまだ累積赤字が 2 億 4000 万円近くも残っている。

繰越損失はある。そして累積赤字も残っている。そして額は異なる。あれー?よくわかんないぞ?うーん、僕は会計用語の定義がわかっていないなあ。あとで調べよう。

それにしても「ヴァンフォーレ」の意味ってなんだろね。しかしこれはサッカー好きの僕でも調べる気が起きなかったりするんだが。

僕が考えるいい名前は、ガンバ大阪とか横浜マリノスとかかなあ。シンプルだし意味もちゃんとあるし連想もしやすいし。そしてそれらの結果として、憶えやすい。これはものすごく重要だと思う。人気にも影響するんじゃないのかな。

_ [日常]英語文化は quote 好きらしい

himazu blog - 論語の知好楽を英語で言うと
http://d.hatena.ne.jp/himazublog/20070330/1175206875

「ある論語の一節は英語ではどう言うのだろうかと思った。そして、quote 好きな英語文化には既に定訳が存在するのではないかと思って探したら、案の定あった。」とのこと。

なるほど英語文化は quote 好きなのか。言われてみれば確かにそんな気がする。まあ日本も相当なものだと思うけど。あ、でも中国以外の慣用句が日本で日常語化している例は少ないのかな。

ブラジルでは調子が悪いサッカー選手のことを「冷たい足」と表現する、と聞いたことがある。なんとなく感覚に彼我の差を感じる。と書きつつ実は「彼我の差」という慣用句の読み方も意味も知らない僕。あとで調べます…って今日はこればっかり。

[]