2008年03月11日 [長年日記]

[音楽]トミー・ショウ「Girls With Guns」

1984年だったかな、の Tommy Shaw のスマッシュヒット。邦題は「恋の標的」だっけ?この曲、とにかく大好きで、中二のときに憶えた歌詞を僕は今でもそらんじている。たぶん完璧に書けるよ…いや二番の後半ちょっと怪しかったですすみません。とにかくこういうポップスは大好きです。

この PV モ見て一発で好きになってアルバムも買った。そっちは期待ほどではなかったけど、でも「Little Girl World」って曲は好きだった。

で、今日 PV を20年振りに見て初めて気づいたんだけど、このドラマーってウィングス最後のドラマーの彼じゃない?でも単なる橋本真也かも知れない。

[音楽]ニック・カーショウ「ザ・リドル」

これも PV をきっかけに知り、一発で気に入ってアルバム購入まで行った。「Roses」って曲もよかった。でもなんでわざわざ「Save The Whale」なんて曲を作っているのかはまったくわからなかった 13 歳。そういや Nick Kershaw はベジタリアンだったかもしれない。ベジタリアンっていうのもなんだそれ、と思ったなあ。洋楽聴いてるとそういう方面から得る知見がいろいろあった1984年。

数年後にこのアルバムのクレジットを見直したら、WIX というミドルネーム(ニックネーム)を持つキーボーディストが制作に全面的に参加していることを知って驚いた。1989年から現在に至るまでポール・マッカートニーと行動を共にしている、あの彼だ。

で、この曲。とてもいい曲なんだが、歌詞が奇妙だった。おかけで不思議な単語をたくさん憶えた。だいいち曲名が The Riddle。洋楽って難しいな、と思ったかもしれない。

[日常]毎日新聞サイトの憂楽帳が面白い

憂楽帳 アーカイブ - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/opinion/yuraku/archive/

サポティスタのタレコミで見つけた。憂楽帳という名の短いコラム。

どれも面白い。イチローを扱った「興味深い人」、フェネルバフチェの好調を憂いた「ジーコ」、人生の真理がちょっぴりすらりと描かれた「続・ああ高校受験」などが特によかった。

残念ながら RSS 配信はない。でもどうしても読みたくてサイトに行く。毎日新聞の思うツボ。コンテンツホルダは強いな…。でもめんどくさいよ…。


«前の日記(2008年03月06日) 最新 次の日記(2008年03月12日)»