2009年08月26日

[日常][バンド]ぬるま湯評価と辛辣な評価の話

デジモノに埋もれる日々 -「WISH2009」自宅観戦で感じた生放送のありがたみと「重みのある声」の話
http://c-kom.homeip.net/review/blog/archives/2009/08/wish2009_semitter_nicovideo_live.html

上記エントリによると、あるプレゼンイベントの模様がネットで生中継されたところ、

  • 実名(&関係者)視聴者からは賞賛コメントばかり
  • 匿名視聴者からは「だめだこれwww」みたいなストレートなコメント

という傾向が見られたとのこと。

でも前者な方々のジレンマは理解できる気がするなあ。え、ジレンマないって?それは…それは。

そういえば百式管理人さんは、プレゼンの感想は仲良しにしか尋ねない、というライフハックを提唱していた。以下に引用。

プレゼンハック ~プレゼン改善のための10個の小技~ - IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ
http://www.ideaxidea.com/archives/2005/09/_10.html
100%の人を満足させることは
不可能です。
そうなると
参加者のコメントの中には
3日間ごはんがのどをとおらなくなるような
厳しいものもまま含まれます。
そう考えると
改善点は
もちょっと仲良しの人に聞いた方が
受け入れやすいです
(かつ実行しやすい)。

なるほどー。

つまり、批評能力が高い人と良好な交友関係を維持しておくのがよいよ、ってことだねー。それもそれでスキル要求される事象だけど。

[]

«前の日記(2009年07月31日) 最新