スウェーデンに留学?中の方のレポート。さるパーティに出席されたときのこと。
何かしっくり来ません。 日本では欠かすことの出来ない 「本日は皆様おいそがしいところ、、、ありがとうございます。それでは乾杯!」 がないのです。
そしてこの方は、日本風の挨拶の習慣が、日本人個人の会話能力に悪影響を及ぼしているのではないか、と考察されている。なかなか興味深い。
あの挨拶のせいで、 自分の気持ちを代表者に代弁してもらったような気に なってしまわないでしょうか? 代表者の挨拶がなければ、 必然的に自分で会う人全員に、 挨拶から乾杯、ちょっとした雑談までの会話を コントロールしなくてはなりません。 これがスウェーデン人には当たり前にできています。 こういった日々の積み重ねが スウェーデン人のコミュニケーション能力の高さをつくっているのかな と思いました。
トゥルシエ監督が日本の若手サッカー選手に対して、パーティの席でもがんがん話しかけていくべきだ、と説いていたことを思い出す。まあもちろん、人によって向き不向きはあるので、無理矢理積極的になるよう強いるのは間違っている。とはいえ、スマートな会話仕切り能力があったほうが人生有利なことは間違いない。